今年もネックウォーマー

こんにちは。
ぶんぶんですemoji49

まだまだ暑いですが、秋冬のイベントに向け今年も作ります
ネックウォーマー
今年もネックウォーマー
毎年使っている大好きなニット屋さん
Hi-3ちゃんと知り合った時もこの生地の話題で盛り上がったような・・・
当時から2人で使い続けていますface05

同じ柄を買ってしまっても、私とHi-3ちゃんだと全然違う作品になるface05
そこがハンドメイドの魅力なんだと思いますface05

そして、ネックウォーマーを作る作家さんが増える中、何か自分らしい物にしたいと悩み、考えたボタン式
今年もネックウォーマー
大人用と子供用です
かぶるタイプだと、お化粧や髪型が気になる方も多かったようで、大人用もたくさんの方に手に取っていただけるようになりました。
無塗装の木のボタンもポイントになってかわいいと思います。
私、気に入ると使い続けてしまうので、この生地もボタンも3年目ですface02
大人用でも、女の子でも男の子でも、ヘアゴムでもかわいいし、お洋服にも合わせやすいですicon12

今年もネックウォーマー
手元が見えなくても、ゴムと大きいボタンなので、装着が簡単ですface05

ネックウォーマーは写真以外にも、たくさんの種類を用意しています
大人用はボタンタイプで、女性サイズが中心になります。
親子お揃い、兄弟お揃いなど、お店番メンバーに聞いてくださいface01

さいごに・・・
大切な作品をそっくりそのまま模倣だけは、ご遠慮いただけたら幸いですemoji02


同じカテゴリー(ハンドメイド : 布小物)の記事画像
次回出店は、はぴままカフェ ⑳
はぴままカフェ開催中 & ネッククーラー。
保冷ランチトート&ランチベルトと、会場図。
移動ポケット&ネッククーラー。
水筒ケース & 肩ひもパット。
新柄バネポーチ&お知らせ。
同じカテゴリー(ハンドメイド : 布小物)の記事
 次回出店は、はぴままカフェ ⑳ (2017-08-28 19:38)
 はぴままカフェ開催中 & ネッククーラー。 (2017-05-12 21:43)
 保冷ランチトート&ランチベルトと、会場図。 (2017-05-11 18:38)
 移動ポケット&ネッククーラー。 (2017-05-09 20:18)
 水筒ケース & 肩ひもパット。 (2017-05-08 19:18)
 新柄バネポーチ&お知らせ。 (2017-03-12 21:24)

2014年08月24日 Posted byぶんぶん at 10:20 │Comments(0)ハンドメイド : 布小物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もネックウォーマー
    コメント(0)