次回出店は、はぴままカフェ ⑳
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
こちらブログ、またまた大変ご無沙汰になってしまいました
最近はブログでのUP が少なくてごめんなさい。
いちはやく petite et Mamans の作品を見ていただけるのは
こちらの Instagram かなーと思います。
ぶんぶんのたくさんの素敵な作品がUPされていますよ
ぜひチェックしてみてくださいね !!
■ ぶんぶん・・・ @bunbun0531
■ tomo ・・・ @petite.et.mamans.tomo
■ petite et Mamans Facebook ・・・ ★ こちらから ★
では改めまして。
みなさまいかがお過ごしですか?
わが家は、やっと夏休みがおわり今日から学校がスタートしています。
と、いっても中学になり部活が始まったので、お弁当生活でしたが・・・。
あるお友達のおうちはただいま宿題追い込み真っ最中

みなさん本当にお疲れさまです !!
さて。
次回出店させていただくイベントのお知らせです。
9月8・9・10日(金・土・日)の3日間、
駿府匠宿さまにて、 「 はぴままカフェ ⑱ 」 に出店させていただきます。
今回で20回目を迎える はぴままカフェ さま。
たくさんのスペシャル企画でみなさまをお迎えします。
たくさんの出店者さまのブースが並びますよー ♪♪
いまからとても楽しみです
◆ はぴままカフェ ⑳
日 時 : 2017年9月8 ・ 9 ・10日 (金 ・ 土 ・日)
10:00 ~ 15:00
場 所 : 体験工房 駿府匠宿 さま
★ 8日(金) は、ぶんぶん と petite et Mamans ブースで出店します ★
スペシャル企画のひとつとしてフォトコンテストがあります。
petite et Mamans & ぶんぶん からもご用意させていただきました。
◆ ぶんぶん商品券 3000円分
◆ tomo バネ・ファスナーポーチセット
たくさんの作家さまがフォトコンテストの賞品をご用意しています。
素敵な作品たちが、はぴままカフェさま にて紹介されています。
出店される作家さまの紹介も随時されていますので
当日までに チェック !! チェック !! ですね
作品のいちぶを紹介です。
バネポーチは前回もご紹介させていただいたのですが、
今回はお揃いでファスナーポーチを作りました
内側にはカードをいれられるポケットつき。
コスメポーチ・通帳ポーチ・病院ポーチなどなど。
マルチポーチとしていかがですか?
色柄はひとつずつ異なりますので、お気に入りのひとつを
見つけていただけたら、うれしいです ♪♪


◆ お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
こちらブログ、またまた大変ご無沙汰になってしまいました

最近はブログでのUP が少なくてごめんなさい。
いちはやく petite et Mamans の作品を見ていただけるのは
こちらの Instagram かなーと思います。
ぶんぶんのたくさんの素敵な作品がUPされていますよ

ぜひチェックしてみてくださいね !!
■ ぶんぶん・・・ @bunbun0531
■ tomo ・・・ @petite.et.mamans.tomo
■ petite et Mamans Facebook ・・・ ★ こちらから ★
では改めまして。
みなさまいかがお過ごしですか?
わが家は、やっと夏休みがおわり今日から学校がスタートしています。
と、いっても中学になり部活が始まったので、お弁当生活でしたが・・・。
あるお友達のおうちはただいま宿題追い込み真っ最中


みなさん本当にお疲れさまです !!
さて。
次回出店させていただくイベントのお知らせです。
9月8・9・10日(金・土・日)の3日間、
駿府匠宿さまにて、 「 はぴままカフェ ⑱ 」 に出店させていただきます。
今回で20回目を迎える はぴままカフェ さま。
たくさんのスペシャル企画でみなさまをお迎えします。
たくさんの出店者さまのブースが並びますよー ♪♪
いまからとても楽しみです

◆ はぴままカフェ ⑳
日 時 : 2017年9月8 ・ 9 ・10日 (金 ・ 土 ・日)
10:00 ~ 15:00
場 所 : 体験工房 駿府匠宿 さま
★ 8日(金) は、ぶんぶん と petite et Mamans ブースで出店します ★
スペシャル企画のひとつとしてフォトコンテストがあります。
petite et Mamans & ぶんぶん からもご用意させていただきました。
◆ ぶんぶん商品券 3000円分
◆ tomo バネ・ファスナーポーチセット
たくさんの作家さまがフォトコンテストの賞品をご用意しています。
素敵な作品たちが、はぴままカフェさま にて紹介されています。
出店される作家さまの紹介も随時されていますので
当日までに チェック !! チェック !! ですね

作品のいちぶを紹介です。
バネポーチは前回もご紹介させていただいたのですが、
今回はお揃いでファスナーポーチを作りました

内側にはカードをいれられるポケットつき。
コスメポーチ・通帳ポーチ・病院ポーチなどなど。
マルチポーチとしていかがですか?
色柄はひとつずつ異なりますので、お気に入りのひとつを
見つけていただけたら、うれしいです ♪♪




◆ お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2017年08月28日 Posted by petite et Mamans at 19:38 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物│イベント お知らせ&ご報告
はぴままカフェ開催中 & ネッククーラー。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
今日から、丸子にあります駿府匠宿さまにて
「 はぴままカフェ ⑲ 」 が、始まりましたー ♪♪
14日(日)まで開催されます。
明日、13日(土)は、どうやら朝から雨模様ですね
しかも、天気予報では傘がくるくる回ってしまっています
明日土曜日のブース場所は、雨天仕様になります。
出店場所が変更になる出店者さまもいらっしゃるので、
はぴままカフェさまブログをチェックしていただき、
お出掛けの際には、お足元に気をつけてお越しくださいね。
◆ 13日(土曜日) ・・・ 鞠子庵前

◆ 14日(日曜日) ・・・ 陶芸工房前

先日紹介させていただいた ネッククーラー。
メンバー Fiore から、ベビーサイズの新作です。
ネッククーラーは、くるみボタンタイプなので、
ゴムを調節していただけば、長くご愛用できると思います。
ぜひお手にとってご覧になってくださいね ♪♪
はぴままカフェ、のこり土曜日と日曜日。
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています ♪♪

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
今日から、丸子にあります駿府匠宿さまにて
「 はぴままカフェ ⑲ 」 が、始まりましたー ♪♪
14日(日)まで開催されます。
明日、13日(土)は、どうやら朝から雨模様ですね

しかも、天気予報では傘がくるくる回ってしまっています

明日土曜日のブース場所は、雨天仕様になります。
出店場所が変更になる出店者さまもいらっしゃるので、
はぴままカフェさまブログをチェックしていただき、
お出掛けの際には、お足元に気をつけてお越しくださいね。
◆ 13日(土曜日) ・・・ 鞠子庵前

◆ 14日(日曜日) ・・・ 陶芸工房前

先日紹介させていただいた ネッククーラー。
メンバー Fiore から、ベビーサイズの新作です。
ネッククーラーは、くるみボタンタイプなので、
ゴムを調節していただけば、長くご愛用できると思います。
ぜひお手にとってご覧になってくださいね ♪♪
はぴままカフェ、のこり土曜日と日曜日。
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています ♪♪

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2017年05月12日 Posted by petite et Mamans at 21:43 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
保冷ランチトート&ランチベルトと、会場図。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
いよいよ明日12日(金)から、13日(土)、14日(日)の
3日間、丸子にあります駿府匠宿さまにて、
「 はぴままカフェ ⑲ 」 が、開催されます !!
明日は今日同様に暑くなる予報ですね
熱中症対策をお忘れなく、ぜひ遊びに来てくださいね ♪♪
まずは、「 はぴままカフェ ⑲ 」 当日会場図が発表されました。
3日間をとおして、たくさんの出店者さまのブースが並びます。
各曜日ごと出店場所が変わりますので、チェック !! チェック !!
私たち petite et Mamans の、出店場所です
◆ 12日(金曜日)
petite et Mamans ・・ 陶芸工房前 ・ ぶんぶん ・・・ 竹染工房前

◆ 13日(土曜日) ・・・ 鞠子庵前

◆ 14日(日曜日) ・・・ 陶芸工房前

いよいよ明日となったはぴまま。
メンバー準備をしたりラストスパートで頑張ったりしています。
私 tomo から、保冷ランチトートとランチベルトの紹介です。
ランチトートは改良して、昨年より大きくなっています。
持ち手も少し長くしました。
巾着部分をなかに折り込んでいただければ、
トートバックとしても使えると思います
お日さまの出てるうちに写真をと思ったので、まずは2つ。
夏にむけてたくさんの色柄で作りたいなーと思っています。
ランチベルトもたくさんの色柄でご用意しています。



3日間をとおして、それぞれの出店場所で、
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています !!
サイズ違いや色違いなどなど、ブースの下で待機している作品も
たくさんありますので、ぜひお声かけくださいね。
たくさんお喋りしましょー ♪♪
■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
いよいよ明日12日(金)から、13日(土)、14日(日)の
3日間、丸子にあります駿府匠宿さまにて、
「 はぴままカフェ ⑲ 」 が、開催されます !!
明日は今日同様に暑くなる予報ですね

熱中症対策をお忘れなく、ぜひ遊びに来てくださいね ♪♪
まずは、「 はぴままカフェ ⑲ 」 当日会場図が発表されました。
3日間をとおして、たくさんの出店者さまのブースが並びます。
各曜日ごと出店場所が変わりますので、チェック !! チェック !!
私たち petite et Mamans の、出店場所です

◆ 12日(金曜日)
petite et Mamans ・・ 陶芸工房前 ・ ぶんぶん ・・・ 竹染工房前

◆ 13日(土曜日) ・・・ 鞠子庵前

◆ 14日(日曜日) ・・・ 陶芸工房前

いよいよ明日となったはぴまま。
メンバー準備をしたりラストスパートで頑張ったりしています。
私 tomo から、保冷ランチトートとランチベルトの紹介です。
ランチトートは改良して、昨年より大きくなっています。
持ち手も少し長くしました。
巾着部分をなかに折り込んでいただければ、
トートバックとしても使えると思います

お日さまの出てるうちに写真をと思ったので、まずは2つ。
夏にむけてたくさんの色柄で作りたいなーと思っています。
ランチベルトもたくさんの色柄でご用意しています。



3日間をとおして、それぞれの出店場所で、
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています !!
サイズ違いや色違いなどなど、ブースの下で待機している作品も
たくさんありますので、ぜひお声かけくださいね。
たくさんお喋りしましょー ♪♪
■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2017年05月11日 Posted by petite et Mamans at 18:38 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
移動ポケット&ネッククーラー。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
そろそろ週末のお天気が気になってきましたね。
今週は雨のマークがコロコロと変わっているので、
大丈夫 !! と、願っています
今宵は、移動ポケットとネッククーラーの紹介です。
メンバーみんなで製作していますので、
たくさんの色柄がありますよ ♪♪
移動ポケットは、ラミネートタイプと布タイプとご用意しています。
私 tomo は、高学年の女の子に落ち着いた感じで・・・と、( 娘参考です。)
黒ベースのタイプを作ってみました
少し感じがかわったかな?

( ↓ こちらは過去の色柄になります。 当日は新柄がたくさん並びます !! )

夏小物のひとつ。 ネッククーラー !!
首回りがひんやりするだけで、涼しくなりますよね
私も愛用しているひとりです
( ↓ こちらは過去の色柄になります。 当日は新柄がたくさん並びます !! )

◆ はぴままカフェ ⑲
日 時 : 2017年5月12 ・13・14日 (金 ・ 土 ・日 )
10:00 ~ 15:00
場 所 : 体験工房 駿府匠宿 さま
★ 12日(金) は petite et Mamans ブース ・ ぶんぶんブースで
出店させていただきます ★
今日、はぴままカフェさまに紹介していただきました !! ありがとうございます。
3日間をとおして、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています !!
サイズ違いや色違いなどなど、ブースの下で待機している作品も
たくさんありますので、ぜひお声かけくださいね。
たくさんお喋りしましょー ♪♪
■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
そろそろ週末のお天気が気になってきましたね。
今週は雨のマークがコロコロと変わっているので、
大丈夫 !! と、願っています

今宵は、移動ポケットとネッククーラーの紹介です。
メンバーみんなで製作していますので、
たくさんの色柄がありますよ ♪♪
移動ポケットは、ラミネートタイプと布タイプとご用意しています。
私 tomo は、高学年の女の子に落ち着いた感じで・・・と、( 娘参考です。)
黒ベースのタイプを作ってみました

少し感じがかわったかな?

( ↓ こちらは過去の色柄になります。 当日は新柄がたくさん並びます !! )

夏小物のひとつ。 ネッククーラー !!
首回りがひんやりするだけで、涼しくなりますよね

私も愛用しているひとりです

( ↓ こちらは過去の色柄になります。 当日は新柄がたくさん並びます !! )
◆ はぴままカフェ ⑲
日 時 : 2017年5月12 ・13・14日 (金 ・ 土 ・日 )
10:00 ~ 15:00
場 所 : 体験工房 駿府匠宿 さま
★ 12日(金) は petite et Mamans ブース ・ ぶんぶんブースで
出店させていただきます ★
今日、はぴままカフェさまに紹介していただきました !! ありがとうございます。
3日間をとおして、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています !!
サイズ違いや色違いなどなど、ブースの下で待機している作品も
たくさんありますので、ぜひお声かけくださいね。
たくさんお喋りしましょー ♪♪
■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2017年05月09日 Posted by petite et Mamans at 20:18 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
水筒ケース & 肩ひもパット。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
娘が中学に入学して早1ヶ月。
母弁当を選択されたので苦手な朝、毎日頑張っています。
部活動も始まり、小学校のときとは違った生活。
私も娘も慣れるまでもう少し時間がかかりそうです。
さてさて。
今週末に出店させていただく 「 はぴままカフェ ⑲ 」 まで
あと5日となりました。
メンバーみんな、たくさんの作品を並べるべく、
頑張っていると思います ♪♪
わが家は暦どおりのGWだったので、超スローペースですが
作品づくり進めていました。
はぴままカフェまで作品紹介が出来たなーと思っています。
◆ はぴままカフェ ⑲
日 時 : 2017年5月12 ・13・14日 (金 ・ 土 ・日 )
10:00 ~ 15:00
場 所 : 体験工房 駿府匠宿 さま
★ 12日(金) は petite et Mamans ブース ・ ぶんぶんブースで
出店させていただきます ★
今日は、私 tomo の 水筒(ペットボトル)ケースたちです。
今季は、カラフルにシンプルにずらーーと並べてみました
水筒 ・ ペットボトル ・ ウォーターボトル も、ぴったりはいります
内側は、保冷保温シートになっていますので、
冷たいものも、温かいものも両方大丈夫です。
サイズ感などご心配な場合は、試着もできますので、
お荷物になってしまいますが、水筒をご持参くださると助かります ♪♪


水筒やポシェットなど肩ひものくいこみ防止のパットも
たくさんご用意しました。
こちらは、マジックテープタイプでリバーシブルになります


こんなセットにもなりますよー の、ご紹介。
水筒ケース ・ マグケース ・ おむつ&お着替えポーチ。
お揃いセットかわいいですよね
こんな感じで petite et Mamans では、
お揃いになる作品がたくさんあるんです
ぜひ、お気に入りのひとつを見つけてくださいね ♪♪

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
娘が中学に入学して早1ヶ月。
母弁当を選択されたので苦手な朝、毎日頑張っています。
部活動も始まり、小学校のときとは違った生活。
私も娘も慣れるまでもう少し時間がかかりそうです。
さてさて。
今週末に出店させていただく 「 はぴままカフェ ⑲ 」 まで
あと5日となりました。
メンバーみんな、たくさんの作品を並べるべく、
頑張っていると思います ♪♪
わが家は暦どおりのGWだったので、超スローペースですが
作品づくり進めていました。
はぴままカフェまで作品紹介が出来たなーと思っています。
◆ はぴままカフェ ⑲
日 時 : 2017年5月12 ・13・14日 (金 ・ 土 ・日 )
10:00 ~ 15:00
場 所 : 体験工房 駿府匠宿 さま
★ 12日(金) は petite et Mamans ブース ・ ぶんぶんブースで
出店させていただきます ★
今日は、私 tomo の 水筒(ペットボトル)ケースたちです。
今季は、カラフルにシンプルにずらーーと並べてみました

水筒 ・ ペットボトル ・ ウォーターボトル も、ぴったりはいります

内側は、保冷保温シートになっていますので、
冷たいものも、温かいものも両方大丈夫です。
サイズ感などご心配な場合は、試着もできますので、
お荷物になってしまいますが、水筒をご持参くださると助かります ♪♪


水筒やポシェットなど肩ひものくいこみ防止のパットも
たくさんご用意しました。
こちらは、マジックテープタイプでリバーシブルになります



こんなセットにもなりますよー の、ご紹介。
水筒ケース ・ マグケース ・ おむつ&お着替えポーチ。
お揃いセットかわいいですよね

こんな感じで petite et Mamans では、
お揃いになる作品がたくさんあるんです

ぜひ、お気に入りのひとつを見つけてくださいね ♪♪

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2017年05月08日 Posted by petite et Mamans at 19:18 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
新柄バネポーチ&お知らせ。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
BOX ティッシュを抱えて毎日花粉と戦っている tomo です。
娘の卒業式も近づき、制服などの準備もしているからか、
この3月は過ぎていくのが早く感じます。
桜の開花が例年より少し遅いようですね。
入園入学式の頃まで咲いているといいですね

次回出店させていただくイベントのお知らせです。
本日 はぴままカフェ さま にてご紹介いただきました。
第2回目から出店させていただいて、早6年。
毎回出店させていただけて私たちも感謝しています。
娘と同じく、1年生だったおこさまが卒業される年数です。
開催し続けること、進化し続けること。
本当に本当に大変なことだと思っています。
私たちも頑張らないとです。
お客さまに購入していただく作品です。
すぐに壊れてしまうのは言語道断。
完成したあとの検品は大切。
前リーダーからの厳しい教えです。
1つ1つ丁寧な製作を心掛けています。
お洋服を製作しているぶんぶんも、新作を作る際は、
まずは試作を子供に着せ、ガンガン洗濯にかけているんですよ
たくさんのお客さまとお会いしてきました。
常連のお客さま、月日とともに最近では
初めましてのお客さまにたくさんお会いします。
私たちは、作品を選んでいるお客さまの
楽しそうなお顔が大好きです
これからも、お客さまとの楽しいお喋りから、
お客さまに喜んでいただける作品づくりを
続けていきたいなと思っています。
◆ はぴまま in cenova
日 時 : 2017年2月2 4 ・25日 (金 ・ 土 )
10:00 ~ 16:00 ( 1時間延長開催です。)
場 所 : 新静岡セノバ さま 1階&3階 にて
★ petite et Mamans は、24日(金)に出店させていただきます ★
はぴまま in cenova では、まだまだ間に合うよ !! と、いうことで
入園入学グッズもご用意していきます。
ぶんぶんの新柄の春夏お洋服や帽子たちもあります ♪♪
今回から、お洋服とブルマのセットもありますよー。
私は赤ちゃんのプリッとしたおしりが大好き !!
かわいいですよねー
ぜひお手にとってご覧になってくださいね ♪♪
こちらは定番のバネポーチ。
私の大好きなこちらの生地に新柄が
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています♪♪

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
BOX ティッシュを抱えて毎日花粉と戦っている tomo です。
娘の卒業式も近づき、制服などの準備もしているからか、
この3月は過ぎていくのが早く感じます。
桜の開花が例年より少し遅いようですね。
入園入学式の頃まで咲いているといいですね


次回出店させていただくイベントのお知らせです。
本日 はぴままカフェ さま にてご紹介いただきました。
第2回目から出店させていただいて、早6年。
毎回出店させていただけて私たちも感謝しています。
娘と同じく、1年生だったおこさまが卒業される年数です。
開催し続けること、進化し続けること。
本当に本当に大変なことだと思っています。
私たちも頑張らないとです。
お客さまに購入していただく作品です。
すぐに壊れてしまうのは言語道断。
完成したあとの検品は大切。
前リーダーからの厳しい教えです。
1つ1つ丁寧な製作を心掛けています。
お洋服を製作しているぶんぶんも、新作を作る際は、
まずは試作を子供に着せ、ガンガン洗濯にかけているんですよ

たくさんのお客さまとお会いしてきました。
常連のお客さま、月日とともに最近では
初めましてのお客さまにたくさんお会いします。
私たちは、作品を選んでいるお客さまの
楽しそうなお顔が大好きです

これからも、お客さまとの楽しいお喋りから、
お客さまに喜んでいただける作品づくりを
続けていきたいなと思っています。
◆ はぴまま in cenova
日 時 : 2017年2月2 4 ・25日 (金 ・ 土 )
10:00 ~ 16:00 ( 1時間延長開催です。)
場 所 : 新静岡セノバ さま 1階&3階 にて
★ petite et Mamans は、24日(金)に出店させていただきます ★
はぴまま in cenova では、まだまだ間に合うよ !! と、いうことで
入園入学グッズもご用意していきます。
ぶんぶんの新柄の春夏お洋服や帽子たちもあります ♪♪
今回から、お洋服とブルマのセットもありますよー。
私は赤ちゃんのプリッとしたおしりが大好き !!
かわいいですよねー

ぜひお手にとってご覧になってくださいね ♪♪
こちらは定番のバネポーチ。
私の大好きなこちらの生地に新柄が

みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています♪♪

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2017年03月12日 Posted by petite et Mamans at 21:24 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物│イベント お知らせ&ご報告
スモック
こんにちは。
ぶんぶんです
イベントが落ち着いてから、委託先用の巾着作りに追われていました。
巾着にも飽きてきたので・・
スモック作ってみました

新しい物を作るとやっぱり楽しい
清水エスパルスドリームプラザ2Fのクラフトマーケット様には今週前半に子供らしい柄をたくさん納品してありますが、
後半は・・・

こんな感じ
シンプルな物を多めに納品します
小さいサイズが完売していたワークキャップも追加

クラフトマーケット様は、入園入学グッツが充実
たくさんの作家さんの作品があるので、ない物はないかと
少し前にハンガーラックも2段の物に変えたので、お洋服も充実しています
ぶんぶんです

イベントが落ち着いてから、委託先用の巾着作りに追われていました。
巾着にも飽きてきたので・・
スモック作ってみました
新しい物を作るとやっぱり楽しい

清水エスパルスドリームプラザ2Fのクラフトマーケット様には今週前半に子供らしい柄をたくさん納品してありますが、
後半は・・・
こんな感じ

小さいサイズが完売していたワークキャップも追加
クラフトマーケット様は、入園入学グッツが充実
たくさんの作家さんの作品があるので、ない物はないかと

少し前にハンガーラックも2段の物に変えたので、お洋服も充実しています

2017年02月23日 Posted by ぶんぶん at 15:40 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
はぴままカフェ 初日スタート。
おはようございます !! petite et Mamans の tomo です。
さーーーいよいよはぴままカフェ始まりますよ。
( これは予約投稿です。)
初日の今日は、お天気もよさそう
みんなで楽しみましょうね
会場図は、匠宿入口にてお配りしていますが、
こちらの 「 はぴままカフェ 会場図 」 からも
チェックできます。 ( http://hapimamacafe.blog.fc2.com/blog-entry-723.html )
★ petite et Mamans 出店場所 ★
2月3日(金) petite et Mamans は、はぴまま受付横、陶芸工房前
初の単独出店 ぶんぶんは、竹染工房前、ラウンジ側
2月4日(土) 鞠子庵前 橋のたもと
2月5日(日) 匠宿入口正面 むかって左側
作品たちですが、おそろいの柄や、色違いの柄など、
ディスプレイ待ちのコたちがテーブルの下で待機しています。
また、お洋服や帽子たちも試着できます。
メンバーみな人見知りですが、お喋りは大好きなので、
「これありますかー?」「試着いいですかー?」 などなど
気軽にぜひぜひお声かけくださいね ♪♪
★ ひさしぶりのヘアゴム。 私 tomo 好みでしょ(笑)

さーーーいよいよはぴままカフェ始まりますよ。
( これは予約投稿です。)
初日の今日は、お天気もよさそう

みんなで楽しみましょうね

会場図は、匠宿入口にてお配りしていますが、
こちらの 「 はぴままカフェ 会場図 」 からも
チェックできます。 ( http://hapimamacafe.blog.fc2.com/blog-entry-723.html )
★ petite et Mamans 出店場所 ★
2月3日(金) petite et Mamans は、はぴまま受付横、陶芸工房前
初の単独出店 ぶんぶんは、竹染工房前、ラウンジ側
2月4日(土) 鞠子庵前 橋のたもと
2月5日(日) 匠宿入口正面 むかって左側
作品たちですが、おそろいの柄や、色違いの柄など、
ディスプレイ待ちのコたちがテーブルの下で待機しています。
また、お洋服や帽子たちも試着できます。
メンバーみな人見知りですが、お喋りは大好きなので、
「これありますかー?」「試着いいですかー?」 などなど
気軽にぜひぜひお声かけくださいね ♪♪
★ ひさしぶりのヘアゴム。 私 tomo 好みでしょ(笑)

2017年02月03日 Posted by petite et Mamans at 09:00 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
新作クラッチショルダーと、はぴまま。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
いよいよ明日2日(金)は、清水区で初開催 !! となる、
「 はぴままクリスマス in ドリプラ 2016 」 です。
会場はエスパルスドリームプラザさまの、
1F エスパルススクエア & デッキ
2F フロア & うみのはこ にて開催です。
近隣をふくめ駐車場もたくさんありますので、
ぜひぜひ遊びに来ていただけたら、うれしいです。
はぴままでのお買い物も駐車場サービスの対象となります。
また、
出店者のみなさま提供の素敵な賞品が当たる
「 はぴままウィンターファッションコンテスト 2016 」 も、
開催されます。
私たち petite et Mamans からも、冬のあったか小物
ネックウォーマー & マフラー を、ご用意させていただきます
【エントリー詳細】
● 12月2日(金)当日11:00~12:00
● 1階エスパルススクエアにて
● はぴまま受付にて申込書に記入→写真撮影でエントリー
● 審査基準は「楽しんでいること」だけ♪
※親子、子どもだけ、友達同士、ママだけでもOK
※Facebookブログ等での公開が条件
● 後日ネット(はぴままFBやブログ)にて結果発表
● その後。受賞者はドリプラへ賞品をとりに来ていただきます
(受け取り期間クリスマスまでの予定)
こちらの条件を一読して、ご参加くださーい ♪♪
◆ 12月2日(金) 10:00 ~ 15:00
「はぴままクリスマス2016 in ドリプラ 」
エスパルスドリームプラザ さまにて開催
親子でクリスマス&冬を楽しむほっこりがつまった癒しのイベントです ♪
さて。
昨日お知らせした新作は、クラッチショルダーです
ぶんぶんと同じく、私 tomo も、モノトーン大好き
どんなお洋服にもあわせやすいと思います。
クラッチバックとして、ショルダーバックとして、
好きなタイプでお使いいただけたらなーと思います。
ショルダー紐は、今回はついていません。
黒のショルダー紐と、チェーンタイプをお持ちしますので
お声かけくださーい。 ぜひ試着してみてくださいね ♪
こちらはファスナータイプです。
実は。。マグネットボタンタイプも製作中でした。
が・・・
言い訳としては・・・
完成だーと思ったら私の頭の中の組み立てと違ったのか
あれあれ・・・となってしまい・・・
同じ形できれいに並べたい !! と、思っているので、
ただいま糸を全部ほどき直しております
丁寧にお作りしたいので、明日はごめんなさい・・・
言い訳です
来週末のイベントにはご用意できるように頑張ります

■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
いよいよ明日2日(金)は、清水区で初開催 !! となる、
「 はぴままクリスマス in ドリプラ 2016 」 です。
会場はエスパルスドリームプラザさまの、
1F エスパルススクエア & デッキ
2F フロア & うみのはこ にて開催です。
近隣をふくめ駐車場もたくさんありますので、
ぜひぜひ遊びに来ていただけたら、うれしいです。
はぴままでのお買い物も駐車場サービスの対象となります。
また、
出店者のみなさま提供の素敵な賞品が当たる
「 はぴままウィンターファッションコンテスト 2016 」 も、
開催されます。
私たち petite et Mamans からも、冬のあったか小物
ネックウォーマー & マフラー を、ご用意させていただきます

【エントリー詳細】
● 12月2日(金)当日11:00~12:00
● 1階エスパルススクエアにて
● はぴまま受付にて申込書に記入→写真撮影でエントリー
● 審査基準は「楽しんでいること」だけ♪
※親子、子どもだけ、友達同士、ママだけでもOK
※Facebookブログ等での公開が条件
● 後日ネット(はぴままFBやブログ)にて結果発表
● その後。受賞者はドリプラへ賞品をとりに来ていただきます
(受け取り期間クリスマスまでの予定)
こちらの条件を一読して、ご参加くださーい ♪♪
◆ 12月2日(金) 10:00 ~ 15:00
「はぴままクリスマス2016 in ドリプラ 」
エスパルスドリームプラザ さまにて開催
親子でクリスマス&冬を楽しむほっこりがつまった癒しのイベントです ♪
さて。
昨日お知らせした新作は、クラッチショルダーです

ぶんぶんと同じく、私 tomo も、モノトーン大好き

どんなお洋服にもあわせやすいと思います。
クラッチバックとして、ショルダーバックとして、
好きなタイプでお使いいただけたらなーと思います。
ショルダー紐は、今回はついていません。
黒のショルダー紐と、チェーンタイプをお持ちしますので
お声かけくださーい。 ぜひ試着してみてくださいね ♪
こちらはファスナータイプです。
実は。。マグネットボタンタイプも製作中でした。
が・・・
言い訳としては・・・
完成だーと思ったら私の頭の中の組み立てと違ったのか
あれあれ・・・となってしまい・・・
同じ形できれいに並べたい !! と、思っているので、
ただいま糸を全部ほどき直しております

丁寧にお作りしたいので、明日はごめんなさい・・・
言い訳です

来週末のイベントにはご用意できるように頑張ります


■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
2016年12月01日 Posted by petite et Mamans at 20:49 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
動物柄シリーズ新柄。
こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。
この1週間でぐっと寒い日がつづき、毎日見える富士山も
雪山になりました。
もう12月。あっというまに師走になっていてびっくりします。
胃腸炎やインフルエンザなどはじまっているようなので、
子供たちはじめ、体調に気をつけないとですね・・・。
さてさて。
いよいよ今週金曜日は、はぴままカフェです。
今回は清水区で初開催 !! とってもうれしいです ♪♪
会場となるエスパルスドリームプラザさまは、
近隣をふくめ駐車場もたくさんありますので、
ぜひぜひ遊びに来ていただけたら、うれしいです。
もちろん !!
はぴままでのお買い物も駐車場サービスの対象となります。
ちびまるこちゃんランドの補助券もお渡しできるようです。
わたし個人的に、ちびまるこちゃんランドのおみやげにある
キャンディー缶が、お手頃でのちのち使うこともできて、
かわいくてお勧めです(笑)
◆ 12月2日(金) 10:00 ~ 15:00
「はぴままクリスマス2016 in ドリプラ 」
エスパルスドリームプラザ さまにて開催
子育てママに人気の素敵イベント はぴままカフェ が、
ついに清水区にて初開催です。
親子でクリスマス&冬を楽しむほっこりがつまった癒しのイベントです ♪
はぴままクリスマスまであとすこし。
あと少しの期間、作品の紹介がんばれたらいいなーと思っています。
昨日は、この冬春モノトーン推しのぶんぶんの新柄のお洋服&小物たちを
紹介していますので、こちらもチェックしてくださいね ♪♪
今日は、私 tomo から、動物柄シリーズの新柄を
大きなポーチと、マグケース、ペットボトル(水筒)ケースです。
大好きなパネル生地。
同じ動物さんでも、合わせる色柄をすべて違うものにしています。
シンプルなストライプのタイプも5色ならべてみました。
お使いの水筒をご持参いただき試着してくださること大歓迎です !!
ぜひお手にとってご覧になってくださいね
明日新作がご紹介できると思いますので、お楽しみにー


■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。
この1週間でぐっと寒い日がつづき、毎日見える富士山も
雪山になりました。
もう12月。あっというまに師走になっていてびっくりします。
胃腸炎やインフルエンザなどはじまっているようなので、
子供たちはじめ、体調に気をつけないとですね・・・。
さてさて。
いよいよ今週金曜日は、はぴままカフェです。
今回は清水区で初開催 !! とってもうれしいです ♪♪
会場となるエスパルスドリームプラザさまは、
近隣をふくめ駐車場もたくさんありますので、
ぜひぜひ遊びに来ていただけたら、うれしいです。
もちろん !!
はぴままでのお買い物も駐車場サービスの対象となります。
ちびまるこちゃんランドの補助券もお渡しできるようです。
わたし個人的に、ちびまるこちゃんランドのおみやげにある
キャンディー缶が、お手頃でのちのち使うこともできて、
かわいくてお勧めです(笑)
◆ 12月2日(金) 10:00 ~ 15:00
「はぴままクリスマス2016 in ドリプラ 」
エスパルスドリームプラザ さまにて開催
子育てママに人気の素敵イベント はぴままカフェ が、
ついに清水区にて初開催です。
親子でクリスマス&冬を楽しむほっこりがつまった癒しのイベントです ♪
はぴままクリスマスまであとすこし。
あと少しの期間、作品の紹介がんばれたらいいなーと思っています。
昨日は、この冬春モノトーン推しのぶんぶんの新柄のお洋服&小物たちを
紹介していますので、こちらもチェックしてくださいね ♪♪
今日は、私 tomo から、動物柄シリーズの新柄を

大きなポーチと、マグケース、ペットボトル(水筒)ケースです。
大好きなパネル生地。
同じ動物さんでも、合わせる色柄をすべて違うものにしています。
シンプルなストライプのタイプも5色ならべてみました。
お使いの水筒をご持参いただき試着してくださること大歓迎です !!
ぜひお手にとってご覧になってくださいね

明日新作がご紹介できると思いますので、お楽しみにー



■ ■ petite et Maman Facebookは、こちらから ★ ■■
↑↑↑
ぜひ いいね !! してくださると、うれしいです ♪♪
また、
お買い求めいただきました商品に不具合などございましたら
メッセージよりご連絡いただけますと、幸いです。