ポーチいろいろ。

こんにちは。 petite et Mamans の tomo です。

今日は久しぶりに太陽が出て洗濯物が助かっています emoji15
でもこの浮き沈みのある気候の差に体調を崩されている方も
多いと思いますが、みなさん大丈夫ですか?

いよいよ 「 はぴままカフェ⑪ 」 まで、1週間となりましたね~ face03
お友達作家さん達もみんなラストスパートのようです icon12
 ( かわいい作品がいっぱいですよ icon06
わたしもお昼寝の誘惑に負けずに頑張らなくちゃです face08

  ◆ はぴままカフェ ⑪
      日 時 : 2014年9月5~7日(金~日) 10:00 ~ 15:00 
      場 所 : 静岡市駿河区丸子 「 体験工房駿府匠宿 」

  
  ◆ petite maison 1 day shop
      日 時 : 2014年9月24日(水) 10:00 ~ 14:00 
      場 所 : pion ( ピオン ) 静岡流通通り店

      Rinen closet ミコロン 花*hana Hi-3 ・ petite et Mamans の
       メンバーでお待ちしています。


さてさて。
わたくし tomo が、ドツボのお店の布柄で作った大きなポーチとバネポーチです face02
きりんさん。かわいくないです?
大きなポーチは、おむつやおしりふき、お着替えなどをいれて使っていただけたらな。
と、思っています。
バネポーチは、ちょっとしたコスメやアメちゃんをいれたり。
お手にとってご覧になっていただけたら、うれしいです icon06






  


2014年08月30日 Posted by petite et Mamans at 14:57Comments(0)ハンドメイド : 布小物

ピオン静岡流通通り店イベント

こんにちは。
ぶんぶんですemoji49

レンタルボックスでお世話になっているピオン静岡流通通り店でpetite maison ( プティメゾン )イベントをさせていただきます。

  petite maison  1 day shop
  日時: 9月24日(水曜日)  10:00~14:00
  場所: ピオン静岡流通通り店

 petite maison メンバーの作品がたくさん並びます。
秋冬物や入園入学準備もたくさんです~icon12



 ◆ はぴままカフェ ⑪
      日 時 : 2014年9月5~7日(金~日) 10:00 ~ 15:00 
      場 所 : 静岡市駿河区丸子 「 体験工房駿府匠宿 」

あと1週間になりましたface05
もうすでに緊張していますが・・・


給食袋、お弁当袋、体操着袋
巾着は写真以外にも種類豊富ですicon14



はぴままカフェといえばスタイemoji02
3日間たくさんの中から選んでいただけるように準備しましたface05

  


2014年08月29日 Posted by ぶんぶん at 12:18Comments(0)イベント お知らせ&ご報告

おそろいってかわいい ♪♪

こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。

夏休みもおわりも迎えるこの時期、どこの地区にもありますか?
早起きが苦手な私と娘さん。
今日は案の定、ハッと起きたらラジオ体操がおわっている時間でした face07
そろそろ生活リズムをもどしていかないとまずいですね emoji06

さてさて。お待たせしてしまいました。
メンバーそれぞれ作品にカラーがありますが
petite et Mamans は、おそろいシリーズもあります icon12icon12
ぜひ並んでいる作品から、おそろいを見つけてみてくださいね icon06

 ◆ はぴままカフェ ⑪
      日 時 : 2014年9月5~7日(金~日) 10:00 ~ 15:00 
      場 所 : 静岡市駿河区丸子 「 体験工房駿府匠宿 」


   清水区内 「はぴままカフェ ⑪ 」 チラシ設置場所です。 
     ■ 清水中央子育て支援センター (静岡市清水区島崎町223 清水テルサ内)
     ■ しみずおもちゃ図書館 (静岡市清水区宮代町1番1号 はーとぴあ清水内)
     ■ 清水中央図書館 (静岡市清水区入江岡町15番23号)

ご紹介する作品たち以外にも、
ベビーカーカバー ・ ブルマセット ・ マスク ・ くるりん名札 などなど
ご用意してお待ちしています face02








  


2014年08月26日 Posted by petite et Mamans at 21:06Comments(0)ハンドメイド : 布小物

お散歩リュック。

こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。

長い長い夏休みもあと少しとなりましたね。
早い小学校はそろそろ学校が始まるところもありますよね。
わが家は、先週のうちに宿題も無事おわりホッとしています。

そんなママさんたちを癒してしまう素敵なイベント
「 はぴままカフェ ⑪ 」 まで、もうすぐになってきました。
こちらのほうもメンバーみんなラストスパートしてます。
ブログのほうも、今週 ・ 来週はUP がふえると思いますので
ぜひチェックしていただけたら、うれしいです icon12

 ◆ はぴままカフェ ⑪
      日 時 : 2014年9月5~7日(金~日) 10:00 ~ 15:00 
      場 所 : 静岡市駿河区丸子 「 体験工房駿府匠宿 」


   清水区内 「はぴままカフェ ⑪ 」 チラシ設置場所です。 
     ■ 清水中央子育て支援センター (静岡市清水区島崎町223 清水テルサ内)
     ■ しみずおもちゃ図書館 (静岡市清水区宮代町1番1号 はーとぴあ清水内)
     ■ 清水中央図書館 (静岡市清水区入江岡町15番23号)

メンバー iku の お散歩リュック。
iku といえばの、しろくまさん&ボーダー柄 !!
今回は、オックス茶色のラミネートをあわせて、3つ並びます。
ラミネートなのでお子さまが地面に置いて汚れてしまっても
ささっと拭いてしまえば大丈夫 !!!
ぜひお手にとってご覧になってくださいね face02






  


2014年08月25日 Posted by petite et Mamans at 20:41Comments(0)ハンドメイド : 布小物

今年もネックウォーマー

こんにちは。
ぶんぶんですemoji49

まだまだ暑いですが、秋冬のイベントに向け今年も作ります
ネックウォーマー

毎年使っている大好きなニット屋さん
Hi-3ちゃんと知り合った時もこの生地の話題で盛り上がったような・・・
当時から2人で使い続けていますface05

同じ柄を買ってしまっても、私とHi-3ちゃんだと全然違う作品になるface05
そこがハンドメイドの魅力なんだと思いますface05

そして、ネックウォーマーを作る作家さんが増える中、何か自分らしい物にしたいと悩み、考えたボタン式

大人用と子供用です
かぶるタイプだと、お化粧や髪型が気になる方も多かったようで、大人用もたくさんの方に手に取っていただけるようになりました。
無塗装の木のボタンもポイントになってかわいいと思います。
私、気に入ると使い続けてしまうので、この生地もボタンも3年目ですface02
大人用でも、女の子でも男の子でも、ヘアゴムでもかわいいし、お洋服にも合わせやすいですicon12


手元が見えなくても、ゴムと大きいボタンなので、装着が簡単ですface05

ネックウォーマーは写真以外にも、たくさんの種類を用意しています
大人用はボタンタイプで、女性サイズが中心になります。
親子お揃い、兄弟お揃いなど、お店番メンバーに聞いてくださいface01

さいごに・・・
大切な作品をそっくりそのまま模倣だけは、ご遠慮いただけたら幸いですemoji02
  


2014年08月24日 Posted by ぶんぶん at 10:20Comments(0)ハンドメイド : 布小物

マグケース&肩ひもパット。

こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。

夏休みも半分が過ぎましたね。
今週中には夏休みの宿題を片付けたいなと思っている母側ですが
さてさてどうなるでしょう。。

と、そんな感じで私 tomo は、スローペースですが少しずつミシンしてます face01
メンバーでの、お揃いの作品の UP をしたいな。と思っているのですが
私が足をひっぱっています emoji06
私も目標は今週にしようかな face06

夏休み明けには、はぴままカフェ⑪ に出店させていただきます。
清水区にお住いのみなさま。
きっと私と同じで子供の夏休みの読書感想文や自由研究のために
図書館を訪れるかたが多いと思います。
はぴままカフェのチラシは、清水中央図書館にも設置されています。
ぜひ、お手にとってご覧になってくださいね face02

 ◆ はぴままカフェ ⑪
      日 時 : 2014年9月5~7日(金~日) 10:00 ~ 15:00 
      場 所 : 静岡市駿河区丸子 「 体験工房駿府匠宿 」


   清水区内 「はぴままカフェ ⑪ 」 チラシ設置場所です。 
     ■ 清水中央子育て支援センター (静岡市清水区島崎町223 清水テルサ内)
     ■ しみずおもちゃ図書館 (静岡市清水区宮代町1番1号 はーとぴあ清水内)
     ■ 清水中央図書館 (静岡市清水区入江岡町15番23号)


お魚柄&ロボット柄。 新柄です icon12




   


2014年08月19日 Posted by petite et Mamans at 20:41Comments(0)ハンドメイド : 布小物

ブルマセット

こんにちは。
ぶんぶんですemoji49

子供達の夏休みに疲れてますicon10
特に上二人の兄弟ケンカに毎日イライラ・・・
来週は小学校の宿題の仕上げにイライラの予感ですface07

のんな中でもミシンは一番のストレス解消emoji02
はぴままカフェに向けスタイ量産中face05
3日間、たくさんのスタイを並べられるように頑張ります



ブルマセット


ヤギ柄をクマが試着



後ろ姿もかわいいicon06
やぎ柄はピオン流通店さんに納品してきました。
はぴままカフェにも持って行きますicon12  


移動ポケット。

こんばんは。 petite et Mamans の tomo です。

みなさま。 夏休みいかがお過ごしですか?
わたしは毎年恒例のハンドメイドが出来ない日々を過ごしています emoji06
そして台風の被害にあわれている地域のみなさま、本当に大変です。
1日も早い日常生活が送れますよう、お見舞い申し上げます。

さて、わたしはダメダメのスローペースですが
メンバーはきっと子供の遊ぼう攻撃の合間をぬって、頑張ってますよ。
メンバーそれぞれの作品を、同じ布でお揃いにしたら絶対かわいいね♪♪
と、相談したりもしていますよ face06
8月おわり頃には、たくさんの作品をご紹介できると思います icon06
ブログ UP も頑張りますね !!

 ◆ はぴままカフェ ⑪
      日 時 : 2014年9月5~7日(金~日) 10:00 ~ 15:00 
      場 所 : 静岡市駿河区丸子 「 体験工房駿府匠宿 」


   清水区内 「はぴままカフェ ⑪ 」 チラシ設置場所です。 
     ■ 清水中央子育て支援センター (静岡市清水区島崎町223 清水テルサ内)
     ■ しみずおもちゃ図書館 (静岡市清水区宮代町1番1号 はーとぴあ清水内)

今日は Facebook で拝見した素敵な記事のご紹介。
petite et Mamans の Facebook でシェアしようと思ったのですが
こちらのブログのほうが見てくださってる方が多いので、こちらで
紹介することにました。
 「 ハンドメイド作品を買うときの心得 」  
素敵なお言葉で、ハンドメイドをしてるひとりとして、とてもうれしかったです face01

メンバー iku の 移動ポケット 新柄です icon12



   


2014年08月10日 Posted by petite et Mamans at 21:13Comments(0)ハンドメイド : 布小物